2016年5月3日火曜日

33

「ソフィヤ・イワーノヴナ」が結婚して1年後に「イワン」が生まれました。

それから3年後に「アレクセイ」が生まれました。

そして「アレクセイ」が「数えで四つ」の時に「ソフィヤ・イワーノヴナ」は亡くなりました。

ここでいきなり「数え」の年齢が出てきましたが、これは、出生時点で1歳、1月1日を迎えるごとに1歳ずつ歳をとる年齢の数え方ですので、「アレクセイ」が満年齢で2歳か3歳のときに、「ソフィヤ・イワーノヴナ」が亡くなったことになります。

彼女の死の理由はここでは述べれられていませんが、「アレクセイ」はふしぎなことに、一生、夢の中の出来事のようにではありますが母親を覚えていたそうです。


幼少時に記憶については、人によって全く違いますが、3歳のころの記憶があるという人は、ごくわずかとは思いますがいるにはいるようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿